宮本恒靖、ガンバ大阪の監督就任について諸々

いつぶりの更新でしょう。驚きの空白です。そろそろ脳みそがパンクしそうなので自分の気持ちの整理用に書きます。書きたいこと思ったことたくさんあるけど、今回は彼のことだけ。

ユースからクラブ一筋で、2005年にはキャプテンとしてクラブをリーグ初優勝に導き、代表では二度のW杯やその他数々の大会、試合を戦い、その後2度の移籍を経験し、現役引退後はFIFAマスターを卒業しそのままエリートコースへ…かと思いきや育ったクラブに帰ってきて現場で指導者の道を選んでくれたクラブのレジェントofレジェンドに、ズタボロのチーム状態で残り時間ももうありませんけど監督クビにしたんで次よろしくお願いします、という、最悪のタイミングとシチュエーションでトップ監督就任を5時間かけてオファーする、びっくりするようなクラブがありましてね。ガンバ大阪っていうんですけど。

個人的な話です。2002年のW杯日韓大会のロシア戦で宮本恒靖のファンになってその年の秋から万博に行くようになり、所謂「ガンバサポ」になって16年。トップの試合ももちろん、練習、サテライト(当時の呼び方で)の試合、国内アウェイ、海外アウェイ、色々追いかけてmixiやブログで自分勝手にレポートを書いて、スタジアム内外で皆とワイワイ泣いたり怒ったり笑ったり盛り上がって、そういうご縁で今の旦那さんと出会って結婚して出産して現在に至ってるんですよね。

もちろん今でもずっとガンバの事は応援していますが、引っ越しで関西を離れ、妊娠出産育児で「毎試合集中して2時間観る」というのが難しくなり、スタジアムに行く回数がぐんと減り、毎日欠かさずチェックしていたチーム状況を負えなくなり、トップの試合に出ていないメンバーの状態も分からなくなり、なんとかテレビ観戦で追いつくのがやっとというのがこの数年の自分でした。勿論同じような状況でも私はずっとちゃんと観てるよっていう人もいるでしょう。宮本だってガンバに帰ってきてくれたのだから、ユースやU23のチームだけでもちゃんと観るという選択肢ももちろんあったはず。それでもガンバに対する優先順位を下げたのは私自身で、それについては後悔も何もしていないのですが、ガンバを応援したいという気持ちのモチベーションは10数年前に比べてだいぶ落ちているのが現状でした。

それで2018年7月23日。宮本恒靖がトップの監督に就任。去年の長谷川監督と契約更新しませんってなった辺りからのグダグダを引きずり、チームの現状と合わないクルピ監督を延々と見極め続け、W杯の中断期間を無駄にし、中断明けの敗戦を経て、選手の放出のみで補強もせず、ボロボロの状態でもうあとがない、てなってからの監督交代。2012年の悪夢を思い出しますね。それより状況は悪いかもしれない。

考えたくない降格の可能性も割と見えているし、フロントに対して不満しかないし、でも宮本は断れないだろうし、監督が変わったからといってそこから快進撃が続くなんて漫画みたいなストーリーを思い描けるほど目も頭も曇っていないつもりですが、それでも「宮本恒靖がやるなら応援するしかない」ってなるよね。だって宮本だもん。私は2002年からたった数年だけど、それでも彼が現役の選手時代に、苦しい試合でも辛い試合でも頑張ってる姿をたくさん観て、応援して、初優勝で泣いてる宮本と一緒に泣きました。宮本が頑張るなら応援するしかないです。

初陣の鹿島戦は、試合前、選手として出場するのを応援している時とは違った、今まで味わったことにない緊張感と高揚感がありました。現地には行けなかったけど、テレビやSNSにアップされる懐かしい横断幕、ビジョンに映し出される「COACH 宮本恒靖」の画像、仙石さんのコール。昔に妄想したことがあったそれとは程遠いシチュエーションだけどそれでもやっぱり興奮しました。

鹿島戦も磐田戦も、こんなにテレビの前でしっかり集中してガンバの試合を観られたのは何年ぶりだろう、と思いました。自分は結局チームのサポーターとかいう偉そうなものではなくて、単なる宮本ファンなんだろうなぁと思いましたが、それでもこうやってガンバに対して昔と同じような気持ちで向き合えたのは純粋に嬉しかったです。

二戦連続ドローとういう状況は正直まだまだ厳しいですが、可能性を信じてちゃんと応援しよう。残り試合、スタジアムに行けるチャンスがあればきちんと現地で応援しようと思います。

Baby has come! 2 - やっておいてよかったことなど

備忘録的に、出産前にやっておいてよかった事とか、ちょっとメモしておきたい系統の事を書いておこうと思います。妊娠中にやっておいてよかった的なことは某掲示板の育児板のスレッドにもよく書かれているので、本気でそういうの参考にしたいひとはそっち読んだ方が話が早いと思います。臨月に胎動がひどくて、夜眠れん……てなったとき、なんかそんなのばっか読んでたな〜。スマホ万歳!あとAmazon万歳!!だいたいそんな感じの記録です。

後日編集:これはあんまり関係なかったな、みたいなのは削除したりちょっと編集しました。

続きを読む

Baby has come!

去年もガラッと生活環境が変わったんですが、今年も変わりそうというか既に壮絶に変わっています。タイトル通り6月に第一子を出産しました。ここは今後育児ブログになります!……というつもりもないのですが、やはり人生でそうある経験でもないので少しだけ記念に書いておこうと思います。私が妊娠出産前に気になっていたことや、経験して初めて「へ〜」と思ったことなどをちょこちょこと……。リアルにしんどくなりそうな話とか、ナイーブなとことか、生々しい表現になりそうなとこは敢えて書いてませんので、とくに閲覧注意な内容ではないと思います。

続きを読む

イチゴシロップ

Twitterで数日前、イチゴシロップのレシピがRTされまくってまとめられていたので、苺と上白糖のみで作れる手軽さに惹かれてつくってみることにしました。
イチゴシロップ速報&甘夏シロップ速報

ちょうどスーパーでとちおとめが1パック280円だったので、1パック購入!つけるための瓶はあらかじめ煮沸消毒しておきました。

苺は傷んでいるものがあれば取り除き、それ以外はきれいに洗って水気を切って、ヘタをとって正味の重さを測り、上白糖は苺の重量の1.1倍用意しておきます。

消毒した瓶に苺と砂糖を交互に入れていけば、完了!あとは、レシピによると100時間ほど常温で置いておけば、苺から水分が出て砂糖が溶けて、赤いシロップに縮んだ苺が浮いている状態になるとのこと。

で、実際やってみた感じが下記の通りです。左上が瓶に入れた直後、右下が完成手前。時間ズレのもあったはずですが、ほぼ24時間おきの写真です。


まとめの画像見てると漬けて数時間で水分が結構出てる感じでしたが、苺の粒の大きさによるのか気温などの条件なのか、そんなすぐに水分出てきませんでした。ちなみにわたしは小粒の苺だと傷んでるの多そうという偏見により、ややおっきめの粒の苺のパックを買いました。結果、画像みてわかるように、1日経って、あ、水分出てきたかな〜レベル。

それでも順調に水分は出てきますが、適度に傾けて水分を行き渡らせたり、沈殿した砂糖が固まってとけにくくなってたりしたので、熱湯消毒したマドラーをつっこんでかき混ぜたりはしました。してなかったらもうちょっと時間かかってたかも。

瓶の中がほぼシロップになってきてからは、数時間ごとにみるたび苺が縮んでるのがわかって面白かったです。もう縮みきったかな〜という段階にいくのに、今回は結果的に130時間くらいかかりました。

完成したシロップの保存容器は、ペットボトルだと衛生面が気になったので、ボルミオリ・ロッコの0.25Lドレッシングボトルと、ジャムの瓶にしました。これももちろん煮沸消毒しておきます。

完成したシロップから苺の実を取り出し、シロップの中には結構苺の産毛が浮いてるのが気になったので、アクとり用の網目の細かいザルで濾しつつ、瓶につめかえました。途中ぼーっとしてて、ボトルの容量以上を注いでしまい、漏斗にたまりすぎたシロップをジャムの瓶にあわてて移したりしてたら結構こぼしました。30ccくらいこぼした気がする…もったいない……。以下が出来上がり写真です。シロップと、取り出した、縮みまくった苺の実。実の方は冷凍しています。冷凍しても完全には固まらず、ややぐにっとした面白い感触になりますよ。

こぼしてなかったら、今回、苺1パックで0.25Lのボトル2本弱くらいはシロップ出来たかな?

このまま冷蔵庫で保存して、レシピの作者さんによると一年くらいは持ちますよとのこと。わたしの作った量だともって数ヶ月だろうけど。

なんにせよみてくださいこの綺麗な真っ赤な色を!苺と砂糖だけなのにすごく綺麗だし、当然香料なんか使ってないのにとても甘くていい香りがします。

今のところ、シロップは炭酸水で割ったり、プレーンヨーグルトに冷凍しておいた取り出した実とシロップをかけていただいたりしております。おいしい。しあわせ。

一回、シロップ使ってケーキ焼いたらほんのりピンクなんじゃない?!と思って適当なパウンドケーキっぽいの焼いてみましたが、色はほぼつきませんでした。市販のかき氷用シロップ使ってるレシピだとピンク色になってるのもあったので、あれは着色料入ってるんだろうな〜。匂いだけやたらあまーいケーキが出来上がりました。シロップも大さじ50ccくらい使ったのかな、微妙にもったいないことした気分。

ゼリーとか寒天系だときれいに色が出るかもね!チャレンジしたいけど、今回出来たシロップの量だとすぐなくなってしまいそう。苺出回ってるうちに、あともう一回くらい作ろうかな〜

東京の話と、椿山荘 ル・ジャルダンの新緑アフタヌーンティー

そういえば、ハワイ日記の冒頭で「去年はバタバタと環境が変わることが多くて」としか書いてなかったのですが、去年、2013年の6月下旬より生活拠点が関西から東京に変わりました。所謂結婚を機に引っ越しというやつなんですが、産まれてからずっと実家のある関西・阪神間で育ったもので、遠征やらで何度も来ていた東京とはいえ、いざ生活するとなるとまた違いますね。そんなわけでバタバタしていたのであります。

引っ越しの時期はちょうどNHKの朝ドラであまちゃんが放送中でした。あまちゃんは龍平が出ていたことを差し引いても面白くて久しぶりにどかんとハマった朝ドラで、放送時は毎日数回観るほど大好きな作品だったのですが、引越し当日は偶然にも、アイドルになるために主人公のアキが岩手から東京へ出てくる(正確には戻ってくる)回でした。私自身は当然ながら大漁旗で送り出してもらったわけではないのですが、「アキもわたしも今日から東京か〜」となんだかすごいタイミングにじ〜んと思い入れしてしまい、朝からばーばー泣きながら観たのを覚えています。

さて、こちらに来てから1年弱になり、「東京どう?」と聞かれることも多いのですが、いまだにうまい答えがみつかりません。人も物も店も多く電車もいっぱい走ってるので、生活にこまることはまずないのですよね。私は一人暮らし経験がなくて、実家から出るの自体が初めてだったので、「知らないところで暮らす」という点では実家から離れた関西でも、東京でも、あんまり変わらないんじゃないか…という感じで。

山手線の電車賃安いよね。夜に窓から見える景色がビルばっかでやっぱ都会だなぁ、とか、売ってる生鮮食品の産地が関西のスーパーとは違ったり、パトカーに書いてある文字が「兵庫県警」とか「大阪府警」じゃなくて「警視庁」なんだ〜!とか、そういう細かいとこで、あ、東京だな…とは思いますね。でも一番はやっぱ人が多いことかな!

しかしほんと私めちゃくちゃ方向音痴なので、スマホのある時代に引っ越すことになって命拾いしたなと思ってます。Googleマップと乗換案内アプリなかったら、きっとどこにもいけてないな。それでも、ある日渋谷から数分のお店で待ち合わせしなきゃいけなかった時、渋谷のどこぞの出口から出た瞬間、Googleマップと自分の立ってる位置の景色を見比べても「やばい…いまどこ向いてるのかワカラン…」ってなったときは絶望しかけたので、未だに渋谷界隈は苦手です。アプリで向いてる方向出てるけどたまに微妙な差異があるじゃないですか…。駅からめっちゃ近いネイルサロン行くのにぐるぐる歩きまわったこともあるし。しぶやこわい。

そんなこんなですが、スマホのおかげやみなさんのおかげでなんとか元気にやっております。で、この日記の本題は、日曜のお昼に、お友達と優雅に椿山荘のル・ジャルダンでアフタヌーンティーをいただいてきました!!という話です。前置きなが〜。

続きを読む

2013/4/26-27 スペイン旅行7日目、テニス観戦と帰国

お天気ならテニスの試合リベンジしよう!と言っていた最終日ですが、朝、iPhoneで天気予報とにらめっこするが、なんとも読めない…。もういいや〜最後だもん、と直接テニス会場に向かいます。よし、雨はふらなさそう!ということで、当日券を買いました。一応聞いてみたけど、やっぱり昨日のチケの払い戻しは不可でした。そうだよね…

バルセロナ・オープン・バンコ・サバデル
ナダルとブノワ・ペールさん

バルセロナ・オープン・バンコ・サバデル
ブノワ・ペール
バルセロナ・オープン・バンコ・サバデル
バルセロナ・オープン・バンコ・サバデル
ナダル
バルセロナ・オープン・バンコ・サバデル
ちなみに今日のお席はこんなところ。昨日より安い席ですが、十分みやすい。

続きを読む

2013/4/25 スペイン旅行6日目、カンプ・ノウスタジアムツアーとテニス観戦

駅のカフェで朝ごはん後、カンプ・ノウへ。スタジアムツアーです。ああ、試合で来たかった!

カンプノウ スタジアムツアー
カンプ・ノウメガストア

カンプ・ノウのスタジアムツアーは、自由に見学出来るスタイルで、ガイドはオーディオのみです。スタジアムツアーとしては質は低いかな。見学者が多いのでしょうがないんでしょうね。スタンフォード・ブリッジは時間事に区切って人数制限がありましたが、その時間帯のグループにガイドさんが一人ついて解説してくれたので、わかりやすく楽しかったんだけど…

カンプノウ スタジアムツアー
でもこの人数じゃその形式は無理ですね、お客さんいっぱい!
カンプノウ スタジアムツアー
ビッグイヤーずらり!圧巻!
カンプノウ スタジアムツアー
メッシのバロンドール

続きを読む