大河ドラマ「龍馬伝」第一部完のまとめとか

仕事が佳境に入って2〜3月は色んな事が出来ませんでした…。やっと落ち着いてきたところ。ちゃんとした時間に家に帰れると気持ちの安定度が全然違うね…しみじみ。


そんなわけでしばらく書いてない間に龍馬伝も第一部完、第ニ部スタート!第一部の最後、良かったですねぇ。泯さんの東洋が見納めなのが寂しいなぁ。吉田東洋にしては老けすぎだけなんだろうけど(泯さんに限った話じゃないか…)あの迫力はほんとに凄かった。


福山龍馬は第一部でなーんもしてないとか弥太郎伝だとか周りに食われすぎだろーーと言われまくってて、福山さん苦手な私ですら、苦笑するというか、しょうがない面もあるよなぁと思わざるを得ない状況に。だって脱藩するまでは龍馬本人別に何もしてないよね……。まぁ弥太郎は濃すぎるけどね…!


とにかく制作陣は既存の龍馬像をとっぱらいたいという思いは強かったようだし、出来る限り龍馬を無色透明のところから始めたかったのでしょうね。江戸で剣術を学び、黒船、吉田松陰と出会い、土佐へ戻り、東洋との出会いがあって(龍馬伝的には)、その後の龍馬の思想の下地が出来る……という感じで、第一部の龍馬はかなり受け身に作ってたんじゃないのかなァ。思想の種が根付いていく感じが…ちょっと弱かった気はするんだけども…。まぁ、まぁ。


それにしても第○部、とここまで見事にブッ千切るスタイルは大河では初めて?大河見てない年も結構あるので私の記憶はアテにならないですけど。大河って長いし、視聴率でもNHKさんは悩んでるところだろうから、「途中からは見にくい」という層もこうすれば取り込めるかもしんないですね。あとメリットとしては、第2部でいきなり龍馬がかなり龍馬的デビューをしてるというか、いきなりなんか一皮剥けた感漂わせてて、ええっ、いきなりすっ飛ばしたなぁ…とは思ったんですが、こういう多少強引な持っていき方も、第1部→第2部…という作り方することによって、これはこれでアリに見えるなぁ、とも思いました。そんなわけで、龍馬の本領発揮は2部以降かな?


で、で武市さんですけども。最初に分身出て来た時は「武市分身したwwwww」とかなりオイオイな感じで見てて、武市先生のインテリぽいとこあんま出てないんじゃ…と不安や不満も諸々あったのですが、1部まで見て、龍馬伝の武市像というものを受け入れられるようになってきたかもしれません。それと同時に、すごーい辛いキャラだなと思って…多分私が大森さんファンなのも相俟って更にそうなのかもしれませんが、可哀想、とかじゃなく、なんて辛い演出を…と思って観ています。


物凄く真面目で、自分を慕っている人も周りにいっぱいいるけど、身分のコンプレックスがあって、友ではあるけども自分にないもの持ってる龍馬にも恐らくコンプレックスがあるんだろうなぁ。そして土佐の現状を見てどげんかせんといかん!(これ、もう古いですか…)と思い、思想を持って立ち上がるけど…。その後は放送の通りですよね。土佐勤王党を立ち上げて、皆の上に立つのは流れ的に彼しかありえなかったけど、上に立つ人としては線が細すぎた(龍馬伝的武市の話ですよ)。追いつめられまくった結果が自分の中でもう一人の黒い分身(うちではブラック武市と呼んでます。うちだけじゃなさそうだけどw)を作り出してしまう。


って、そのとおりですよね、見たまんまですけど、ひどいひどい!なんという辛い設定だ!と私はこの武市の描き方が大変ショックでありまして…(善し悪しの話ではなく)。だって武市さん的には、救いを全く外に求められない状況だって事ではないですか。武市さんが今後京でブイブイ言わせて行くための原動力というか、代償というか、背景としてそういう描き方をするのか〜〜と…。勿論平井とか色々仲間も居るけど、ブラック武市が出たということは、結局それじゃダメだったということで…、狂気だもんね。そこまで徹底的に武市を孤独にするのか〜〜というショックでありました…。


また何がヒドイかというと、「小物感」を感じずには居られない龍馬伝版武市先生ではありますが、悲しいかな、南朋さん演じる武市にはこのヒドイ武市がバッチリハマってんのではないかと……いうのが一番辛い(笑)!


武市さん、最期はブラック武市が消えるんだろうなー。色々思い出しちゃうんだろうなー。昔の事とか。なんか死に方分かってるから今からもー不憫でならんわ。なんというか、「武市が良いキャラだ」と思ってるわけでも「武市さんが可哀想すぎる」と思ってるわけでもないのだけど…なんだろうね〜説明しにくい。この描き方のひどさと、南朋さんの巧さですごい武市に気持ちを持っていかれてる自分が悔しい(笑)。


そんな感じで、見ております。


あっ、龍馬伝サントラ買ってしまいました。すごくいいです。


OPの曲、イヤホンで聞いて「あっ、多分これは海のイメージなんだ!!」と気付きました。違ったら恥ずかしいけど。いつもOPをTVで聞いてる時はあのダサ…いや…なんか斬新なCGの映像と一緒に見てるから分からなかったのだけど、曲単体で聞くと、ばーっと海と船の映像が目の前に出てくるイメージだったので、すごいなぁと思いまして…。

たまに家で仕事する時はだいたいハゲタカのサントラをヘビロにしてたんですが、今度から龍馬伝も入れよう…。サントラはいいですよ、歌詞がないから、聴きながらでも、音楽も楽しみつつ仕事に集中できます。